こどもによる、こどものための、こどものねぷた


      こども主体のねぷたを黒石で!
        絵も色付けも、こども!

 全てこども達が手掛ける『黒石ねぷた』を制作し、黒石ねぷた祭りに参加します。
 黒石市のこども達が輝けるプロジェクトに、皆さんのご協力をお願いします!

                      ~ご協賛、ご寄付のお願い~
黒石こどもねぷたプロジェクトに賛同して頂ける、御企業様や個人様からの協賛金と寄付金を募っております。こどもが輝くプロジェクトに賛同して頂き、ご協力をお願い申し上げます。

       協賛金:一口 10,000円
       寄付金:志で構いません

お問い合わせ先
 特定非営利活動法人Motion 理事長 佐藤裕
            TEL 0172-55-8185
            FAX 0172-55-8186
            Mail kuroishi.motion@gmail.com

黒石こどもねぷたプロジェクト『かだる』
『かだる』実行青年部

参加メンバー募集中


第一回ねぷた絵コンクール中学生部


令和7年度の黒石市在住の中学生対象にねぷた絵コンクールを開催いたします。
受賞した方は、ねぷた本体の絵師として活躍して頂きます。

~受賞区分~
  ☆金賞(1名)・・・鏡絵
  ☆銀賞(1名)・・・見送り絵
  ☆銅賞(1名)・・・肩絵
  ☆入賞(3名)・・・額絵
~締切~
  令和7年4月13日(日)18:00まで

~提出先~
  特定非営利活動法人Motion 事務所
  (黒石市横町14-4 ストゼン+203号室)
※運動あそび教室等で不在の場合がありますので、お越しの前にご連絡をお願いします。

~お問い合わせ、連絡先~
  TEL 0172-55-8185
  Mail kuroishi.motion@gmail.com

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

黒石こどもねぷたプロジェクト実行部

2025年から発足の「黒石こどもねぷたプロジェクト」にご協力いただける方を募集しています!こどもたちのために、当プロジェクトを手伝って頂ける方、宜しくお願いします。入部は無料です。ボランティアになります。

~活動内容(参加できるときで十分です)~ 
  1、ねぷた制作の手伝い。 
  2、運行時の手伝い。 
  3、お疲れ様会に参加(会費制)


入部条件かあります。

 1、「こどもが第一」というお考えの方。 
 2、大人の都合で、こどもの活動の場を壊さない方。 
 3、こどもの前で、飲酒・喫煙をしない方。 
 4、当プロジェクトの賛同の方。
 5、18歳以上の方。

※入部条件を守れない場合は、退部していただきます。

ご協賛企業・募金箱設置店舗

circleこみせ 様(ご協賛)
記念すべき第一号!
当プロジェクトにもご協力いただいております。

~こみせ通りにある古いビルで様々な人々が繋がり新しいことにチャレンジできる場を目指しています!~

黒石市横町14-4

ご支援、ありがとうございます。
社会福祉法人 五倫会
幼保連携型認定こども園 美郷こども園 様(ご協賛)
運動あそび教室Motionでも、ご利用いただいております。

~乳幼児が元気いっぱいに生活できるように、以下の事に力を入れて保育しています~
 ①いのちを大切にする保育
 ②信頼関係と愛情を基盤とした保育
 ③自主性・主体性を大切にした保育
 ④遊びを通しての融合的保育
 ⑤環境を通しての保育
 ⑥一人ひとりの特性に応じた保育

黒石市追子野木2-181-1

ご支援、ありがとうございます。
善心工業株式会社 様(ご協賛)
黒石市にある、菅工事を行っている会社です。
ご支援、ありがとうございます。

黒石市小屋敷南71-4
合同会社 ゲンジアーキ 様(ご協賛)
青森と横浜に拠点のある建築設計事務所です。
黒石市立図書館等を設計されました。

ご支援、ありがとうございます。

黒石市横町14-4 ストゼン+205号室
東北通信設備株式会社 様(ご協賛)
OA機器類のご提供をはじめとした、ITインフラ関連事業の専門会社。
ご支援、ありがとうございます。

青森市新町1丁目13-7 和田ビル3階
禅味そば処 ひさお庵 様(ご協賛)
黒石市浅瀬石にある、蕎麦屋さん。
雰囲気のある場所で美味しいお蕎麦をいただくことができます。

ご支援、ありがとうございます。

黒石市浅瀬石川合189-2
紅屋商事株式会社 様(ご協賛)
主に県内各地、北東北のベニーマート、カブセンター、MEGAを展開する事業様です。

ご支援、ありがとうございます。
学校法人 東英学園
認定こども園 東雲幼稚園 様(ご協賛)
昭和31年開園。「子どもたちへ最高の幼児教育を」を合言葉に、日々の保育にのぞんでいる認定こども園です。

ご支援、ありがとうございます。

黒石市上山形字中野馬場24-1
株式会社 みちのくクボタ黒石店 様(ご協賛)
農業機械のトップメーカーである株式会社クボタの販売子会社。
農業機械や設備事業を主に展開しています。

ご支援、ありがとうございます。

黒石市追子野木1丁目188
社会福祉法人 黒石若葉会
黒石若葉保育園 様(ご協賛)
令和7年度より、運動あそび教室Motionの定期指導をさせて頂きます。

園訓
 ・明るく
 ・元気に
 ・仲良く
三恩
 ・先生ありがとうございます。
 ・お父さん、お母さんありがとうございます。
 ・あみだ様ありがとうございます。
保育目標
 各自の能力を伸ばし、自立心や三恩の心を育てる。

ご支援、ありがとうございます。

黒石市大字乙徳兵衛町59
奥瀬商店 様(ご協賛)
「奥瀬の豆腐」で有名な奥瀬商店様。
募金箱も設置させて頂きました。

ご支援、ありがとうございます。

黒石市二双子村元60
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
circleこみせ 様(募金箱設置協力)
ロマン美容院寿町店 様(募金箱設置協力)
創作料理の店 蔵よし 様(募金箱設置協力)
みそラーメン くろいし鉄満堂 様(募金箱設置協力)
おかしのオクムラ 様(募金箱設置協力)
ヘアーサロン Link 様(募金箱設置協力)
ノーブル 様(募金箱設置協力)
奥瀬商店 様(募金箱設置協力)
古着×BAR トリケラトプス 様(募金箱設置協力)
クミーズクッキー 様(募金箱設置協力)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。